世界でもトップクラスの技術力
最新鋭機械・ロボットを導入し、更なる生産の効率化・品質UPへ!
1970年、鉄のまち室蘭市に誕生した第一金属株式会社。自動車部品プレス加工、リサイクルトナーカートリッジ製造など幅広い分野にわたって事業を展開しております。
地域に密着し、安定的な経営と生産体制のある当社で、確かなキャリアを築いていきませんか。

安定した基盤&充実した環境が、働きやすさを後押し!
第一金属株式会社は、金属製品の二次加工をメインに、製造~組立て~加工まで、高い技術で発展してまいりました。中でも金属製品の加工技術や一貫生産ができることに評価をいただき、現在もメイン事業の一つとして発展中です。
世界の自動車メーカーに使われる部品をつくる非常に重要な役割を担っています。一見難しそうかもしれませんが、無理なくスキルを身につけることができるので、未経験からでも安心です。

働きやすさがモチベーションアップに繋がる!

当社の年間休日は143日!しかも、GWや夏季休暇、年末年始には7~9連休の長期休暇も可能です。普段からメリハリをもって働けて、休む時は海外旅行を楽しむ♪なんて先輩もいますよ︕
もちろん、有給休暇も取りやすい雰囲気なので働きやすい環境で長く勤めたい方はぜひお越しください!
募集要項
REQUIREMENTS
正社員
職種 | プレス機械オペレ-タ- |
---|---|
仕事内容 | 自動車部品製造に関わる全般
|
勤務地 | 室蘭、苫小牧(希望による) |
給与 | 243,000円~320,000円 |
諸手当 | 役職手当、通勤手当、交代勤務手当、残業手当
深夜就業手当、地域手当 |
残業時間 | 35~45時間程度(直近実績) |
賞与 | 年2回(6月・12月)支給 |
昇給 | あり |
勤務時間 | 室蘭 8:00~18:05/20:00~6:05 交代勤務 苫小牧 8:30~18:30/20:30~6:30 交代勤務 |
休日・休暇 | 4勤3休4勤1休、年末年始・GW・夏期休暇(各7~10日程度の連続休暇)
年間休日143日、有給休暇、慶弔特別休暇、育児・介護休暇等 |
職種 | 生産管理 |
---|---|
仕事内容 | 顧客からの受注から生産計画立案
|
勤務地 | 苫小牧 |
給与 | 210,000円~250,000円 |
諸手当 | 役職手当、通勤手当、残業手当、地域手当 |
残業時間 | 35~45時間程度(直近実績) |
賞与 | 年2回(6月・12月)支給 |
昇給 | あり |
勤務時間 | 苫小牧 8:30~17:30 |
休日・休暇 | 5勤2休(基本土日休み)会社カレンダ-に基づく
年末年始・GW・夏期休暇(各7~10日程度の連続休暇) 年間休日115.5日、有給休暇、慶弔特別休暇、育児・介護休暇等 |
職種 | 品質保証・品質管理 |
---|---|
仕事内容 |
製造から出荷まで製品の品質基準を維持する
|
勤務地 | 室蘭、苫小牧(希望による) |
給与 | 210,000円~250,000円 |
諸手当 | 役職手当、通勤手当、残業手当、地域手当 |
残業時間 | 35~45時間程度(直近実績) |
賞与 | 年2回(6月・12月)支給 |
昇給 | あり |
勤務時間 | 室蘭 8:00~17:05 苫小牧 8:30~17:30 |
休日・休暇 |
5勤2休(基本土日休み)会社カレンダ-に基づく 年末年始・GW・夏期休暇(各7~10日程度の連続休暇) 年間休日115.5日、有給休暇、慶弔特別休暇、育児・介護休暇等 |
職種 | 金型メンテナンス |
---|---|
仕事内容 | プレス金型及び金型部品のメンテナンス
|
勤務地 | 苫小牧(希望による) |
給与 | 210,000円~250,000円 |
諸手当 | 役職手当、通勤手当、残業手当、地域手当 |
残業時間 | 35~45時間程度(直近実績) |
賞与 | 年2回(6月・12月)支給 |
昇給 | あり |
勤務時間 | 苫小牧 8:30~17:30 |
休日・休暇 | 5勤2休(基本土日休み)会社カレンダ-に基づく
年末年始・GW・夏期休暇(各7~10日程度の連続休暇) 年間休日115.5日、有給休暇、慶弔特別休暇、育児・介護休暇等 |
職種 | 製造技術 |
---|---|
仕事内容 |
設備の保全・修理
|
勤務地 | 苫小牧 |
給与 | 210,000円~250,000円 |
諸手当 | 役職手当、通勤手当、残業手当、地域手当 |
残業時間 | 35~45時間程度(直近実績) |
賞与 | 年2回(6月・12月)支給 |
昇給 | あり |
勤務時間 | 苫小牧 8:30~17:30 |
休日・休暇 |
5勤2休(基本土日休み)会社カレンダ-に基づく 年末年始・GW・夏期休暇(各7~10日程度の連続休暇) 年間休日115.5日、有給休暇、慶弔特別休暇、育児・介護休暇等 |